2015-01-01から1年間の記事一覧

オーストラリア2015 – Séjour en Australie 2015

共同研究のために今年もオーストラリアに行くことになった。目的は岩盤の上に生息する乾燥に強いユスリカを採集することだった。オーストラリアには不思議な形の岩盤は多く存在している。その一つはwave rockというところだ。名前の通り、押し寄せてくる波の…

草津温泉で調査 – Les sources chaudes de KUSATSU

秋の休暇を利用して、草津に行ってきた。もちろん温泉に入ってきたが、目的はほかにもあった:温泉ユスリカの採集。実は温泉ではほとんどの生物は生息することができない。しかし、酸耐性や高温耐性を示すユスリカの幼虫がそこにいる。そのユスリカを求めて…

バイカル湖 – Le lac Baïkal

今年のロシア滞在の後半はバイカル湖で過ごした。なかなか行けないところだから、結構貴重な体験だった。バイカル湖は世界最大の湖で、世界最古でもある。南の方は7000万年前から既に湖だったという。更に世界で一番深い湖であり、深さの記録は1642…

ユスリカとダニ – Chironomes et acariens

ロシアの旅が続いている。モスクワの次はカザンに来ている。去年も訪れたところで、懐かしいカザンのクレムリンは相変わらず美しかった。タタルスタン共和国なので、イスラムの文化とロシア聖教の分化が入り交じっている。仕事のためにカザン大学に来ている…

ロシア出張 – Voyage en Russie

共同研究プロジェクトのために今年もロシアにきた。今年は夏の間に一ヶ月も滞在する。最初は学会に参加するためにモスクワに来た。せっかくだったので、モスクワの中心を観光してきた。赤い広場は本当に広かった。特に印象的だったのは聖バジル教会だった。…

フランス帰省 – Retour en France 2015

毎年のように六月はフランスに帰省した。懐かしいロレーヌ地方を満喫してきた。今年はジャンヌ・ダルクの生まれた故郷のドンレミ村を観光してきた。村の近くにジャンヌ・ダルクののために建てられたボワシュヌ教会がある。教会の中に彼女を描く絵画が多く飾…

奥日光 – Dans les montagnes d’OKUNIKKO

今年もゴールデンウイークに奥日光に行って、ハイキングしてきた。毎年この時期に男体山の山頂にヤマユスリカが大発生するから、そのヤマユスリカ発生元を突き止めるのは目的だった。楽しいハイキングと組み合わせて、涸沼まで歩いてきた。綺麗な景色だった…

山寺 – YAMADERA, le temple dans la montagne

初めて山形に行ってきた。山の方は雪が残っていて、3月末だったのに、ちょっと冬に逆戻りした気分だった。そういえば、今年の冬はつくばに雪が降らなかったね。せっかくだったので、山寺を見学してきた。山寺、正式に立石寺は860年に崖の上に創建された…

ウミユスリカ採集 – La chasse aux Chironomes marins

知り合いに頼まれて、ウミユスリカを採集するために南房総に行ってきた。まだ寒い時期だったけど、冬の間も成虫が羽化するので採集できる。ウミユスリカの幼虫は干潮に現れる潮溜まりの中に生息している。潮溜まりの中の藻などを食べて成長する。 Ce week-en…

モズ – La pie grièche bucéphale

冬になると、うちの庭にモズ(Lanius bucephalus)がやってくる。黒いマスクと猛禽類のような尖った嘴が特徴だ。モズはよくフェンスや木の上に止まって、庭を監視する。バッタなどの獲物を見つけたら、一飛びで捕まえる。モズのはやにえは有名だが、獲物を木…

謹賀新年2015 – Bonne année 2015!

明けましておめでとうございます!毎朝氷点下だが、つくばではロウバイはもう咲いている。毎年ロウバイは1月頃に咲き始めるけれども、今年は秋が暖かかったせいか、12月からまだ枯れ葉を付けたまま咲いていた。まだまだ冬はこれからだが、ロウバイの甘い…